2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

シェアハウスって誰のための住居?

最近、メディアにシェアハウスが取り上げられることが多くなって来ましたね〜でも、メディアってマーケットの実態を正確に伝えるためというよりも、単に『面白い』とか『尖がっている』物件を紹介する傾向があるので、ちょっと実態とかけ離れている部分が多…

デュアルライフ

面白いプレスを発見。 - “住まいはクラウドの時代へ。” 麻布十番に月額4万円台の超都心型セカンドハウス『SAクラウド』オープン! ― α版モニター利用者25名の募集を開始 ―関東で若者を中心に注目を集めているFacebookのリアル版マンション「ソーシャルアパー…

ゼロから創り上げるシェアハウス・シェアアトリエ

2012年1月に、クリエイター・職人の方々に快適な居住空間、シェアハウスとシェアアトリエの双方を兼ね備えた『SHARE de COLLEGE』がオープン致します!正式名称は、『SHARE DESIGNER'S COLLEGE たまプラーザ』。ここは、3年間限定のSHARE de COLLEGEなので、…

高齢者向けシェアハウス

住宅産業新聞社の記事。 - 東建コーポレーション、高齢単身者世帯向けシェアハウス型賃貸を本格展開 東建コーポレーション(名古屋市中区、左右田鑑穂社長)は2012年中にも、 高齢者向けにシェアハウス型賃貸住宅を本格展開する。 少子高齢化によって高…

ハロウィンパーティー

シェアハウスでのハロウィンパーティー率は非常に高いようで、10月末であれば、どこのシェアハウスに行ってもハロウィンムードまんまんですね。小岩に40人規模のシェアハウスがあるのですが、こちらでも住人同士によるパーティーが開催されていたので、ちょ…