2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

虎視眈々

一般賃貸ポータルサイトが、シェアハウスマーケットを虎視眈々と狙っている(はず)。まだ一般賃貸市場マーケットの1%の規模もないので、今スグってことはないにしても、ここ数年以内には必ずくるだろうな〜と。大手なので、当然資金力はハンパないけど、柔…

ターゲティング

企画は面白いし、ニーズもあるだろうし、価格(賃料)もそこまで高くない、、、でも、リーシングに苦戦することってあるんですよね〜これ、単純に露出の問題。じゃあ、広告をバンバン打てばいいのか?というと、そうでもないのが難しいところ。 企画がキャッ…

運営をしてて怖いこと

シェアハウスの運営をしてて、怖いわな〜と思うこと。。。それは、入居者による一斉退去ですね。これ、たまーに起こるようです。事故と捉えるべきか、リスク管理がまるで取れていなかったと捉えるべきか、難しいところではありますが、起きてしまったら、き…

撤退

シェアハウスから撤退した業者がちらほらあったのが、2011年だったようです。ネットでも撤退までの話がよく公開されてますね。これから始める人には、いい注意事項だと思います。軽く始めるとやっぱ痛い目に会いそうですね。。。何事も慎重に、、というわけ…

広告

最近、リスティング広告を出すシェアハウス運営事業者が増えたな〜。空室が目立つようになったせいかな。。。空室の原因分析をキチンとやってからリスティングを出したほうがいいと思うけどな〜露出が少ないのであれば、リスティングを出すことは『当り』だ…